〈店舗〉キャラクターコンテンツとのコラボを実現する新業態のカフェ。イベントでも使いやすい柔軟性のある空間を実現

DoersTokyo エンターテイメントコラボラウンジ FUNxFAN café
ご提供サービス
  • 物件探し
  • 空間デザイン
  • インテリア・家具
  • ICT
  • 引越し
  • 原状回復
  • ビル改修
  • セットアップ
  • オフィスリニューアル
  • プロジェクトマネジメント
  • エコワク

カフェとエンターテイメントを融合した新業態店舗の立ち上げを支援。デジタルプロモーションとリアルな交流体験を実現する、キャラクターコラボカフェの空間づくりです。

FRSは、デザイン設計から内装構築まで一貫してサポートしました。

定期的に変わるコラボキャラクターに対応できるよう、デザインテーマは「Natural & Neutral」に設定。どのようなコンテンツにも馴染む内装テイストを目指しました。シンプルな空間ながら、素材感のある内装材で遊び心をプラス。既存のスケルトン天井を活かすことで、カジュアルで親しみやすい雰囲気に仕上げています。

カフェ、グッズ販売、イベントなど多様な用途に対応するため、限られたスペースで効果的なゾーニングを実現。家具の配置や形状も柔軟なレイアウト変更を考慮して計画しました。さらに、水回りやバックヤードを奥に配置し、店内をすっきりとした長方形に見せることで、空間を広く見せています。

お客様の人数によって対応できるよう、テーブルサイズを統一
多様なシーンを想定し、収納しやすいスタッキング可能なチェアに
ディスプレイ棚はグッズの展示をしやすいよう、ダボ穴で高さ調整が可能なものを造作

プロジェクターやモニターの音声は、店内BGMと同じスピーカーから流せる統合システムを採用し、運用をシンプルにしました。さらに各機器の効果が最大化されるよう、戦略的な配置計画を行っています。

シンプルな店内に対し、お手洗い個室にはそれぞれカラーを取り入れ遊び心も
厨房

厨房計画にあたっては、フード・ドリンクの取り扱い量を事前に詳細にヒアリング。運用面を考慮しながら、保守対応まで見据えた計画を実現しました。